自己PC紹介♪
はじめまして、ゆぴぴです♪
って、違うな(爆)
たまには、パソコンのはなし。っていうか、
半分自分メモ(^^;
なにげに、HP(ヒューレットパッカード)という会社の
パソコンがスキなワタシ。
現在のPCで、もう3台目です。
Compaq 6535sというノートパソコン。
一昨年、Mぴーの出産のために実家に居候するため、
デスクトップマシンからこちらに移行して、
もう1年以上経つんだなぁ。
すっかりメインPCとして働いていただいております。
キーボードもなかなか。
画面の大きさもほどよい。
重さも2Kgちょっとと、持って歩くのも不可能じゃない重さ。
データは、外付けHDDにバックアップしつつ使うので、
100GBでまぁまぁなんとかやっていけてる。
・・・っていうか、100GBでも不足気味なのって、
どうなのよ、いったい?!
こわい時代になったもんだ。
先日、昔のフロッピーディスクのデータをバックアップしてて、
ほんと懐かしくて〜。
1.44MBですよ。お客さん。単位違いますから。
・・・えーと、ハナシ逸れましたね〜。
ソフトウェアは、
・Mozilla Firefox
・FFFTPとFilezilla
・Meadow3
は必須ね。
あと、フリーソフトばかりですが、お仕事用に
・Flexible Renamer
・検索順位チェックツールGRC
・IETester
・WeBoX
画像関連は
・GIMP
・IrfanView
MozillaFirefoxのアドオンとして
・firebug
・IE Tab
・Live HTTP headers
・MakeLink
なにぶん旧世代なもので(自爆)
RSSリーダーがうまく使いこなせず、
mixiの「最新日記」みたいにマイリストが出るように
なんとか工夫したいと常々思っているのですが、
なかなかとりかかれず。
アナログな感じで、ネットサーフィンしております。
って、違うな(爆)
たまには、パソコンのはなし。っていうか、
半分自分メモ(^^;
なにげに、HP(ヒューレットパッカード)という会社の
パソコンがスキなワタシ。
現在のPCで、もう3台目です。
Compaq 6535sというノートパソコン。
一昨年、Mぴーの出産のために実家に居候するため、
デスクトップマシンからこちらに移行して、
もう1年以上経つんだなぁ。
すっかりメインPCとして働いていただいております。
キーボードもなかなか。
画面の大きさもほどよい。
重さも2Kgちょっとと、持って歩くのも不可能じゃない重さ。
データは、外付けHDDにバックアップしつつ使うので、
100GBでまぁまぁなんとかやっていけてる。
・・・っていうか、100GBでも不足気味なのって、
どうなのよ、いったい?!
こわい時代になったもんだ。
先日、昔のフロッピーディスクのデータをバックアップしてて、
ほんと懐かしくて〜。
1.44MBですよ。お客さん。単位違いますから。
・・・えーと、ハナシ逸れましたね〜。
ソフトウェアは、
・Mozilla Firefox
・FFFTPとFilezilla
・Meadow3
は必須ね。
あと、フリーソフトばかりですが、お仕事用に
・Flexible Renamer
・検索順位チェックツールGRC
・IETester
・WeBoX
画像関連は
・GIMP
・IrfanView
MozillaFirefoxのアドオンとして
・firebug
・IE Tab
・Live HTTP headers
・MakeLink
なにぶん旧世代なもので(自爆)
RSSリーダーがうまく使いこなせず、
mixiの「最新日記」みたいにマイリストが出るように
なんとか工夫したいと常々思っているのですが、
なかなかとりかかれず。
アナログな感じで、ネットサーフィンしております。
- 2010.02.07 Sunday
- PC関連の記事【ソフト開発関連】
- 02:26
- comments(1)
- trackbacks(0)
- -
- -